top of page
第1回パン教室!
本日 第1回 パン教室開催♡ フォカッチャを作りました♪ フォカッチャは、シンプルな材料とオリーブオイルをたっぷり使ったイタリアの平たいパン。作り方もこねずに混ぜるだけの初心者向き! 今回参加された方は、嬬恋の別荘ライフを楽しんでいらっしゃる奥様方!...
3 日前
パン教室はじめます♪
MASCOTパン教室始めます♪ 以前からお声をいただいておりました 「パン教室」 いよいよスタートいたします♪ ペンションの朝食で大人気の自家製パン! ペンションでテイクアウトの注文はもちろん、【あさまのいぶき】や【浅間ミート】でも販売中! 先ずは、人気パン2種類を...
6月25日


2025.GW
2025.GW終了! ご来館くださった皆様、 あさまのいぶきや浅間ミートさんで商品をご購入くださった皆様、 ありがとうございましたm(__)m〜 嬬恋は朝晩寒いくらいの涼しい気候で爽やかなGWでした。 りすちゃん、野鳥たちに加えて、 今年はすみれちゃんもスタッフとして...
5月10日


米粉クッキー
米粉クッキーご紹介♪ 新ラベルになりました。 オープン当初から、 宿泊のお客様に『ウェルカムクッキー』としておなじみサクサクの米粉クッキー。 お味は3種類 ☆いちごピスタチオ 甘酸っぱいイチゴ味のピンク色のクッキー。緑のピスタチオもかわいくアクセントに。やお子様や女性にも...
4月18日
宅急便にてご注文!
リピーター様から、ご自宅とご夫妻それぞれのご実家にもパンを送りたいとご注文をいただきました! MASCOTのミルクハース、フォカッチャ、グラノーラ、米粉クッキーは、 千葉、 埼玉、 岡山へ。。。 嫁いでいきました🥰 そして、『やっぱり美味しい!両親からも美味しい!と連絡...
4月15日


テイクアウト
ご近所の別荘の方。嬬恋にいらっしゃる時にはいつもパンとグラノーラを注文してくださり、愛犬チョコくんと受け取りに来て下さるのです。チョコくんは、すみれちゃんよりお兄ちゃんですが、とっても元気なチワワちゃん♡ すみれちゃんともお友達になってくれました😊 ...
4月15日


フォカッチャ焼きました♪
おはようございます!今朝は自家製パン『フォカッチャ』を焼きました♪
4月13日


お料理紹介!
今回はサラダです! ディナーや、貸切パーティー、忘年会、誕生会の時のサラダたち。 新作はいちごのサラダ! ドレッシングは、イチゴと甘酒を加えイタリアン風にさっぱりと。 季節の野菜や果物を使ったサラダたちをtiktokで動画にまとめました!...
3月24日
一日雪でした
今日は朝から一日雪でした❄ 積雪は30センチ以上に! お客様のチェックアウトは、除雪車が来るまで待って頂き、念の為、 途中まで誘導して送り出しました。 除雪車、本当に感謝感謝です。 嬬恋の春はまだ先です😅
3月16日
除雪車!
今年は雪が少ない。。と、言っておりましたが、3月に入りどんどん積もっています。 ペンションの前の道は幸い村道なので除雪車が来てくださるので助かります。いつもありがとうございます 😊
3月6日


今日から2月☃
今日から2月ですね! 嬬恋も一段と冷え込む予報です。 先日娘と作った雪だるまちゃん、 なんと、なんと! まだ溶けずに頑張っています😅 気温が低いから雪だるまも長持ち。 でも、もはや雪だるまというより、 S字フックのようになってきました笑 どんどん細くなる首が心配💦...
2月1日
りすちゃん
早くも1月最終日!今年は雪が少なめで雪かきはラクですが、スキー場は大丈夫かな?と、少し心配も。。。 来月はもう少し雪が降ることを期待したいとおもいます ペンションMASCOTでの冬の楽しみのひとつ♪ お庭には今年もりすちゃんや野鳥が来てますよ♪...
1月31日
雪だるま作ろう!
先週、 『雪だるま作ろう!』と、 娘の誘いを受けて3人で雪遊び(笑) 久しぶりに童心に戻り 楽しい時間でした(^^) #群馬県嬬恋村 #ゆきだるま #雪遊び #スノーパウダー #銀世界
1月11日
2025年!
遅ればせながら。。 2025年! 本年もよろしくお願いいたします(^^) 年末年始のご予約も、本日のチェックアウトで全て終了。 今年は元気に皆様をおもてなしできて 良い1年のスタートになりました✨ 雪は少なめですが、今日は午後から降り続いています〜 積もるかな!?...
1月6日


2024年12月31日


ホームページ、リニューアルいたしました!
ペンションMASCOTの公式ホームページが、リニューアルいたしました。 嬬恋は、今朝10センチほど雪が積もりました❄ 明日は最低気温がマイナス8℃の予報! いよいよスキーシーズン到来! すみれちゃんも、初めての嬬恋の冬。雪の上を上手にあるいています。...
2024年12月7日
bottom of page